感謝のお手紙
こんにちは!
紅葉がはじまる心地良い季節がやってまいりました
今年は紅葉が少し遅れてやってきそうですね
本日は ” 感謝のお手紙 ” についてお話をさせていただきます
披露宴の中で1番感謝の思いが素直に届くのは
このお手紙を読まれるシーンだと思います
結婚式を迎えるにあたり
手紙を書こうとペンを手にすると
改めてご家族と過ごしてきたこれまでの時間がよみがえり
わすれていた出来事もきっとたくさん
思い出すことでしょう
大好きな人と結婚できる喜びと
たくさんの準備やせわしなく過ごす日々を送り
そういえば最近は家族と
ゆっくり話す機会もなかったような…
そんな思いにふと気が付き、
急に寂しくなってくるかも知れません
新婦様が心を込めてお読みになるお手紙には
親御様がこれまでどれほど大切に育ててくれたかを
どんなに愛されて育ったのかを
そんな親子の絆をたくさんの皆様に
知っていただける力があります
そして何より
言えそうで言えないことも
今日という日が力をくれて言葉にして伝えることができます
結婚式は想いを伝え合う日となります
このお手紙を聞いたゲストの中には
『いつか私も娘からあのような手紙を読んでもらいたい』
『私も家族にありがとうと伝えたい』と
思う方がきっといらっしゃると思います
また、お手紙を皆様の前で読むのは恥ずかしいなあと感じる方は
「サンクスムービー」というものもおすすめです
泣き崩れてしまいそうで・・
緊張して・・
なんて言葉もよく耳にいたします
実際に言葉にすることはできないけれど
素直な気持ち、伝えたい気持ちを
ムービーにのせてお送りすることができます
こちらのサンクスムービーについても
是非みなさまの参考になれば嬉しいです
今もし、手紙を書こうかどうか迷っている
新婦様がいらっしゃいましたら
一度、便箋を前にしてみてはいかがでしょうか
どうか温かな想いが伝わりますように…
Contact
お問い合わせ
NAGASE
TEL 0577-35-9000
岐阜県高山市上二之町10−3
平日 11:00~18:00 土日祝 10:00~19:00
※火水定休